今回はMilk[弥勒]の二人とサポートエリさんの3人での初こだまでしたが、沢山の方に来ていただき皆さまに盛り上げていただき感謝感激です。
一流アーチストも歌う初こだま、最初はちょっと緊張していたのですが、さすが音響もとっても気持ちよく、社長さんもとても暖かく、そして何よりも来ていただいた皆さまのおかげでとてもリラックスして演奏出来ました。
ほんとにほんとにありがとうございました!!!
多くの河川が氾濫し大きな爪痕を残した何十年に一度という大きな台風19号が過ぎ去りました。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げるとともに一日も早い復旧をお祈りいたします。
ここ「こだま」の立地は江戸川と荒川に囲まれた場所。
私が住む区にも避難勧告が4回も来た台風です。もしかしたらLiveどころではなくなる可能性だってあったので台風当日はほんとに祈るような気持ちでしたが・・
江戸川も荒川もなんとか踏みとどまってくれて・・
・・・・良かったです!!!
1部はMilk[弥勒]のオリジナル曲や八重山、琉球アレンジを中心に演奏しましたが、
この日は、主催いただいた小岩会の山辺さんを始め亥年生まれが多く、さらに古希や喜寿の方もいらっしゃる。
・・ということで2部はMilk[弥勒]流「生年(まりどぅし)の祝」を盛大にやりたかったのです。
新曲「あんぱるぬみだがま」は名蔵アンパルという湿地帯に住む蟹達の「生年祝」の唄で蟹の数だけ宴会の役回りがあるというなんとも楽しい歌。
お客様とのコール&レスポンスや手拍子が上手くいくかドキドキものでしたが、おかげさまで会場の皆さまと楽しく盛大に「生年祝」ができました~~
ご協力、ありがとうございました!!!!
Live終了後の「これからもMilk[弥勒]を応援してね!」というこだま社長のご挨拶も嬉しかったです!!!
ありがとうございました!!!
<セットリスト>
1部
世乞い唄
ヒヤミカチ
安里屋ぬジラバ~ユンタ
海は命の宝物
No Border
弥勒世果報
中作田~繁盛・とぅまた
2部
うりずんの詩
百歳節
あんぱるぬみだがま
祝い節
与那国ぬ猫小
みるくのテーマ
カチャーシー
Enc
鳩間の港