Xmasイヴという特別な日をkyatとMilk[弥勒]のLIVEにご来場いただき、そしてたくさん盛り上げていただき、ありがとうございました!!
この日のために会場であるTRYさんとメンバーでいろいろ企画を練って準備を重ねて来ましたが、ご来場いただいた皆様がいてこそのパーティです。
ありがとうございました!! おかげでとっても楽しかったです
そしてTryのシェフ大岡さんが腕を奮った料理を出していただきました。
いろいろハラハラドキドキしながら、とっても楽しいXmasイブの夜を過ごせました。
この日のために会場であるTRYさんとメンバーでいろいろ企画を練って準備を重ねて来ましたが、ご来場いただいた皆様がいてこそのパーティです。
ありがとうございました!! おかげでとっても楽しかったです

そしてTryのシェフ大岡さんが腕を奮った料理を出していただきました。
いろいろハラハラドキドキしながら、とっても楽しいXmasイブの夜を過ごせました。

まずは、他のLIVE会場からTryへ移動中のパーカッションのあんりちゃんを抜いた三人でオープニング。
上の格好でジョン・レノンのHappy Xmasを歌って乾杯!!
乾杯の後、しばしお食事歓談タイムなのですが、イブの日の混雑で電車が遅れあんりちゃんがなかなか到着しない。
そして、シェフの大岡さんから予定時刻にケーキが仕上がらない
!!という泣きが・・・
そうこうしているうちにkyatの演奏スタート時間の2分前にあんりちゃんは滑り込みセーフ、早着替えでオンタイム演奏スタート、という離れ業をこなし、大岡さんも「なんとか間に合わす」という言葉をもらい・・



待ち伏せ明さん(布施明のものまね)と丸山明次郎さん(丸山明宏のものまね)。絶妙な面白さ


選曲はアメージング・グレースと弥勒世乞の他は、とにかくノリの良いOKINAWAの音楽を楽しんでいただきました。


そして、プレゼント大会!!
kyat賞、Milk[弥勒]賞、ビーフラット賞、館山セミナー賞、マナティーズ賞、Try賞、そして残念賞空くじなし・・!!
Milk[弥勒]からは、波照間の泡波の大と小、中村征夫さんのポストカードbook、白保の海底から拾ってきた青珊瑚の箸置き(決して折ってません!!!)を。泡波は白熱しました。
そして、最後は全員でで「サンタがTry(街)にやってくる」「きよしこの夜」を歌って・・・
あっという間でしたが・・・終わりました。
楽しかったです。 皆様、本当にありがとうございました。
上の格好でジョン・レノンのHappy Xmasを歌って乾杯!!
乾杯の後、しばしお食事歓談タイムなのですが、イブの日の混雑で電車が遅れあんりちゃんがなかなか到着しない。

そして、シェフの大岡さんから予定時刻にケーキが仕上がらない

そうこうしているうちにkyatの演奏スタート時間の2分前にあんりちゃんは滑り込みセーフ、早着替えでオンタイム演奏スタート、という離れ業をこなし、大岡さんも「なんとか間に合わす」という言葉をもらい・・
まず、kyatのLIVEです。


kyatが終わったら、Xmasケーキの登場です!! 大岡さん、間に合って良かった~~~

あっ!!でも、チョコレートがまだトロトロだったらしく・・・・。
実はkyat&milkと書いてあるのですが・・
美味しかったからOK!!

ケーキの後、Milk[弥勒]の着替えのあいだに、会場である中目黒トライの店長の早着替えものまねLIVE!
実はkyat&milkと書いてあるのですが・・




待ち伏せ明さん(布施明のものまね)と丸山明次郎さん(丸山明宏のものまね)。絶妙な面白さ



そして、Milk[弥勒]のLIVE!!


会場は踊って踊って・・!!

kyat賞、Milk[弥勒]賞、ビーフラット賞、館山セミナー賞、マナティーズ賞、Try賞、そして残念賞空くじなし・・!!


そして、最後は全員でで「サンタがTry(街)にやってくる」「きよしこの夜」を歌って・・・
あっという間でしたが・・・終わりました。

<Milk[弥勒]セットリスト>
アメージング・グレース
弥勒世乞
ヒヤミカチ
豊年のあやぐ
安里屋ユンタ
クイチャー
クイチャー踊り
<アンコール>
鳩間の港
アメージング・グレース
弥勒世乞
ヒヤミカチ
豊年のあやぐ
安里屋ユンタ
クイチャー
クイチャー踊り
<アンコール>
鳩間の港
コメント