
東京地方は3月21日に桜の開花宣言。
3月29日の五反田・がんじゅうLIVEは窓から目黒川沿いの桜


・・・となるもくろみでしたが。
その後の寒の戻りで全く桜は咲いていませんでした・・(アチャ)

ところでこの日のライブ、かなりいろいろハプニング続きでした。
マイクスタンドを忘れてしまいお店のマイクスタンドをお借りしたのですが、ちょっとそれがガタが来ていまして、更に譜面台代わりのiPadがつけられない仕様。
まともな方のマイクドスタンドは荷重のかかるめぐさん用にしなくてはならず、マイクスタンドセッティングだけでかなり時間かかってしまったという。


さらにいざ三線をセットしようとしたら、なんとカラクイが折れているのを発見!!!



予備のカラクイでなんとかしのごうとしたら、なんと「歌口」までガッツリ折れている・・・。
まるで悪夢。

5日前のkyatのLIVEの時は全く問題なかったんだけどその間に歌口が同時に割れるとはかなりの衝撃が楽器に加わったはずなのに全く覚えがない。
これを見た時はココロも折れました。
お祓いしたほうがいい?
LIVEは無理じゃないの・・?(TДT)と。
・・でも、どうにかこうにか・・・


三線的には音は悪いけどLIVEはなんとか出来る状態まで持っていき・・。(はぁ、綱渡りだ


でも、LIVEはみなさまにバッチリ盛り上げていただきましたよ~!!
ここ何年かのLIVEで1.2を争うハプニングでしたが、本当に本当に!!有難うございました!!


水族館のイルカのお兄さんというあこがれの職業を捨てて、宮古島に移住するお友達の淳ちゃんもふらりと顔を見せてくれました。しかも嬉しい報告まで持ってきてくれて。
別れもあれば出会いもある。新しい生活に乾杯です。

<セットリスト>
桜の花
オジィ自慢のオリオンビール
花
海の声
海は命の宝物
浜千鳥
イラヨイ月夜浜
地球どぅ宝
ヒヤミカチ
猫小
カチャーシー
クイチャー
鳩間の港
コメント