GW最終日は狛江駅前ライブに呼んでいただきました!
「音楽の街 狛江」という取り組み、市&市民共々力を入れています。
今回の駅前ライブで58回目となるそうで、市民の方々に認知され定着しているイベントのようです。
今回はキタコマ沖縄映画祭でおなじみのMAPの宇夫方さんプロデュース。
Milk[弥勒]も沖縄映画祭や市民コンサートなど過去何回か狛江市の方たちの前で演奏させていただいています。お客様もたくさん足を止めて聞いていただき、また私達を覚えてくださり楽しみに来ていただいた方もいらっしゃり、とっても嬉しく思いました。
ありがとうございます!!!
W500Q75_狛江駅前弥勒ライブ_57
天気も非常に良く気温は高いのに爽やかな風が吹きとっても気持ちよかったです!
W500Q75_狛江駅前弥勒ライブ_98
W500Q75_20180506狛江_6
そして、今回は踊り隊のスペシャルゲストが!
宇夫方路琉舞研究所の生徒さん、金城さんとまだ4歳のエマちゃんが安里屋ゆんたとカチャーシーを踊ってくれましたよ!
もう視線は可愛いエマちゃんに持っていかれちゃいました!
ってか、歌いながら目が細まる自分に気がつく自分。
童神ってこういう事だなぁと。
W500Q75_20180506狛江_10
今回も大変お世話になった宇夫方さん。写真を撮ってくれたくりさん。
そして踊りで盛り上げてくれたエマちゃん金城さん!ありがとうございました!!!

<セットリスト>
海の声
海は命の宝物

ヒヤミカチ
地球どぅ宝
与那国ぬ猫小
みるくのテーマ
安里屋ユンタ
カチャーシー