Milk[弥勒]には珍しく(笑)とってもおしゃれなJAZZが似合いそうな六本木のライブバーで、シンガーソングライターChiharuさんとのジョイントでのValentine Special LIVEでした。
ご来場いただいた方、ありがとうございました!!
ここは音響も素晴らしくとっても気持ちよく歌えましたよ~


沖縄料理を食べながらワイワイ楽しく!が基本のMilk[弥勒]ですが、たまにはこういう場所もいいものです。

Chiharuさんとは昨年10月の終わり、彼女の原宿で行われたレコ発LIVEに三線ゲストで参加したのがご縁です。
この時何曲かご一緒したのですが、彼女のオリジナル曲「しあわせ定義」は自分で三線を弾きたい!という気持ちが高じて、新宿のちんだみ三線店で早速三線を購入されたそうです。
楽器をやるぞ~!!っていう時って勢いってありますよね。
その時も次のLIVEに弾く~という勢いが熱く熱く伝わってきまして!!
三線の基礎の基礎(ちんだみ~勘所からカエルの合唱まで)を伝授し「しあわせ定義」の五線譜の上に工工四の勘所を書いてお渡ししました。
そして見事このLIVEで彼女は三線デビューしましたよ~!!
これからも三線頑張ってくださいね~!!


👆左から私、Chiharuさん、meguさん、ピアニスト赤石香喜さん
lChiharuさんとのセッションは、沖縄曲「てぃんさぐぬ花」「安里屋ユンタ」を交互に歌ったり、「芭蕉布」やオリジナルの「おくり唄」を三線で参加したりしました。
「おくり唄」はなんと主題が日本最古の夫婦喧嘩といわれるイザナギ・イザナミの神話から作られたオリジナル曲。
さてさて、Milk[弥勒]ではヴァレンタインらしく恋の歌も取り混ぜながら・・
<Milk[弥勒]セットリスト>
1部
アメイジング・グレイス
古見の浦
恋の花
世乞い唄
2部
海の声
海は命の宝物
No Border
中作田~繁盛節
与那国ぬ猫小
そして、普段の音響環境とは違って(笑)自分でもちょっとビックリなくらい、とっても音響がきれいに撮れたので「世乞い唄」をUPしてみました。
聴いてみてくださいね~!!
最後になりますが、チョコレート募金もありがとうございました。
特にこれからはシリアの医療や生活支援は特に必要になると思います。
Milk[弥勒]はまだもう少し皆様にお願いを呼びかけさせていただきます。
こちらもあと少しですが引き続きよろしくお願いいたします。
ご来場いただいた方、ありがとうございました!!
ここは音響も素晴らしくとっても気持ちよく歌えましたよ~



沖縄料理を食べながらワイワイ楽しく!が基本のMilk[弥勒]ですが、たまにはこういう場所もいいものです。

Chiharuさんとは昨年10月の終わり、彼女の原宿で行われたレコ発LIVEに三線ゲストで参加したのがご縁です。
この時何曲かご一緒したのですが、彼女のオリジナル曲「しあわせ定義」は自分で三線を弾きたい!という気持ちが高じて、新宿のちんだみ三線店で早速三線を購入されたそうです。
楽器をやるぞ~!!っていう時って勢いってありますよね。
その時も次のLIVEに弾く~という勢いが熱く熱く伝わってきまして!!

三線の基礎の基礎(ちんだみ~勘所からカエルの合唱まで)を伝授し「しあわせ定義」の五線譜の上に工工四の勘所を書いてお渡ししました。
そして見事このLIVEで彼女は三線デビューしましたよ~!!
これからも三線頑張ってくださいね~!!



👆左から私、Chiharuさん、meguさん、ピアニスト赤石香喜さん
lChiharuさんとのセッションは、沖縄曲「てぃんさぐぬ花」「安里屋ユンタ」を交互に歌ったり、「芭蕉布」やオリジナルの「おくり唄」を三線で参加したりしました。
「おくり唄」はなんと主題が日本最古の夫婦喧嘩といわれるイザナギ・イザナミの神話から作られたオリジナル曲。
さてさて、Milk[弥勒]ではヴァレンタインらしく恋の歌も取り混ぜながら・・
<Milk[弥勒]セットリスト>
1部
アメイジング・グレイス
古見の浦
恋の花
世乞い唄
2部
海の声
海は命の宝物
No Border
中作田~繁盛節
与那国ぬ猫小
そして、普段の音響環境とは違って(笑)自分でもちょっとビックリなくらい、とっても音響がきれいに撮れたので「世乞い唄」をUPしてみました。
聴いてみてくださいね~!!

最後になりますが、チョコレート募金もありがとうございました。
特にこれからはシリアの医療や生活支援は特に必要になると思います。
Milk[弥勒]はまだもう少し皆様にお願いを呼びかけさせていただきます。
こちらもあと少しですが引き続きよろしくお願いいたします。
コメント