日本最南端の島・波照間LOVEが高じ、東京波照間郷友会に参加させていただいてからもう15年以上は経つのではないだろうか?
島出身の方達を中心に、島独自の「波照間島節」を踊り継いで行こう、と三線の地方参加してからも10年以上経つ。
戦時中の強制移住戦争マラリヤの生き残り・今は亡き宮城のオジィから唄を習い、長年郷友会長だった前石野夫妻の指揮のもと波照間島のアイデンティティでもある「波照間島節」の歌と踊りを続けてきた。
この踊りの継承が一時、存続不可の危機があった。
・・というのも、この芸能を継承していこうと頑張った前石野夫妻がこの年初に沖縄那覇へ移住されてしまったのだ。
踊りのメンバーもぶっちゃけ、頼り切ってて、お手本を見ながら踊っていたという所が正直なところだったので、この時点でみんなの間には「もう無理」ムードが95%以上
踊りの練習の指南役もいなければ、地方(伴奏者)もワタクシ一人になってしまった・・・。
一時は本当に途絶えそうだったのだが・・・。
ある時「波照間島節」続けていこう、と新たな踊りの若手メンバーが手を上げてくれた!
そしてむっちゃんの次にメンバーで一番古いスエ子さん(いつもはとぉ~っても控えめ)がリーダーシップを取り、新メンバー含めてすごく頑張った!!!
踊り指南役のむっちゃんの踊りを、踊り練習用に後ろからビデオに撮った動画も練習会の時大いに役に立った。
そして、練習会の地方がワタクシ一人という危機も(地方がいないと練習が大変)なんと後継者が!!
三線山学校の生徒さんでもあり自分でもライブ活動もしている哲ちゃんが「島の波照間節」をやりたい!!!地方もやってみたい!!!という意欲を見せてくれて、ものすごい勢いと熱心さで完コピしてしまった。
・・という事で、波照間島節の地方の後継者も!
来年の郷友会には一緒に地方が出来るかな
今年は那覇から前石野夫妻が駆けつけて、計5名での豪華な踊りを見せてくれました!
・・という事で、細々ながらもこうやって一つの歌と踊りがなんとか継がれていくんだなぁ・・という現場に立ち会った感じでとっても嬉しかった!!!!
そしてこちらに、Milk[弥勒]でも出演するようになったのも3回目かな?
この日のMilk[弥勒]のセットリストは、ヒヤミカチ▶波照間のみんぴか~月ぬ美しゃ▶中作田・繁盛、とぅまた▶世乞い唄の4曲。
「波照間のみんぴか~月ぬ美しゃ」にえらく白保出身のおばぁが感動してくれて嬉しかったです。
そして「気に入ったわ!まったく縁もゆかりもないけどCDを売ってあげる!!」とCD売り子を買って出てくれたお母さん!!!なんと次々と売ってくれて本当に感謝!
八重山民謡保存会の方々の演奏や、八重山民謡の踊り、そして飛び入りの唄や踊り、マミドーマやベスマの港、校歌ダンスときて六調のもーやーからの波照間式のみんなで手をつないで輪になって踊る弥勒節で終わる・・
ディープな楽しい一時でした。
郷友会のイベントは島ごと郷里ごとにあり、Milk[弥勒]は9月9日に石垣中心地の四ヶ字郷友会にも呼ばれています。
興味のある方は誰でも参加できますよ~
行ってみたい方はご連絡くださいね!
島出身の方達を中心に、島独自の「波照間島節」を踊り継いで行こう、と三線の地方参加してからも10年以上経つ。
戦時中の強制移住戦争マラリヤの生き残り・今は亡き宮城のオジィから唄を習い、長年郷友会長だった前石野夫妻の指揮のもと波照間島のアイデンティティでもある「波照間島節」の歌と踊りを続けてきた。
この踊りの継承が一時、存続不可の危機があった。
・・というのも、この芸能を継承していこうと頑張った前石野夫妻がこの年初に沖縄那覇へ移住されてしまったのだ。
踊りのメンバーもぶっちゃけ、頼り切ってて、お手本を見ながら踊っていたという所が正直なところだったので、この時点でみんなの間には「もう無理」ムードが95%以上
踊りの練習の指南役もいなければ、地方(伴奏者)もワタクシ一人になってしまった・・・。
一時は本当に途絶えそうだったのだが・・・。
ある時「波照間島節」続けていこう、と新たな踊りの若手メンバーが手を上げてくれた!
そしてむっちゃんの次にメンバーで一番古いスエ子さん(いつもはとぉ~っても控えめ)がリーダーシップを取り、新メンバー含めてすごく頑張った!!!
踊り指南役のむっちゃんの踊りを、踊り練習用に後ろからビデオに撮った動画も練習会の時大いに役に立った。
そして、練習会の地方がワタクシ一人という危機も(地方がいないと練習が大変)なんと後継者が!!
三線山学校の生徒さんでもあり自分でもライブ活動もしている哲ちゃんが「島の波照間節」をやりたい!!!地方もやってみたい!!!という意欲を見せてくれて、ものすごい勢いと熱心さで完コピしてしまった。
・・という事で、波照間島節の地方の後継者も!
来年の郷友会には一緒に地方が出来るかな
今年は那覇から前石野夫妻が駆けつけて、計5名での豪華な踊りを見せてくれました!
・・という事で、細々ながらもこうやって一つの歌と踊りがなんとか継がれていくんだなぁ・・という現場に立ち会った感じでとっても嬉しかった!!!!
そしてこちらに、Milk[弥勒]でも出演するようになったのも3回目かな?
この日のMilk[弥勒]のセットリストは、ヒヤミカチ▶波照間のみんぴか~月ぬ美しゃ▶中作田・繁盛、とぅまた▶世乞い唄の4曲。
「波照間のみんぴか~月ぬ美しゃ」にえらく白保出身のおばぁが感動してくれて嬉しかったです。
そして「気に入ったわ!まったく縁もゆかりもないけどCDを売ってあげる!!」とCD売り子を買って出てくれたお母さん!!!なんと次々と売ってくれて本当に感謝!
八重山民謡保存会の方々の演奏や、八重山民謡の踊り、そして飛び入りの唄や踊り、マミドーマやベスマの港、校歌ダンスときて六調のもーやーからの波照間式のみんなで手をつないで輪になって踊る弥勒節で終わる・・
ディープな楽しい一時でした。
郷友会のイベントは島ごと郷里ごとにあり、Milk[弥勒]は9月9日に石垣中心地の四ヶ字郷友会にも呼ばれています。
興味のある方は誰でも参加できますよ~
行ってみたい方はご連絡くださいね!