三浦半島最大の沖縄イベント!! とうたわれる「いーちゃイチャフェスティバル」に参加してきました!!
いーちゃイチャとは、「いちゃりばちょーでー(行き逢えば兄弟)」から取ったネーミング。
冬の「どぶイチャフェスティバル」、先週のモアーズイベントに続いて3回目の横須賀です。
最初は遠く感じたのですが、慣れるとそれ程遠く感じなくなります。
品川からの京急の特快で快適でした。車内吊りにもいちゃフェスの広告が!
P9053738-s
衣装に着替えてから会場入り口のアーチの前で、まずは記念写真!!
今回も、横須賀がバリバリ地元のアンリちゃんがパーカッションのサポートを!!
S__7643163-s 
ここの所、天候が悪く雨がちで肌寒い日が続きましたが、この日ばかりは、ドピーカン!!
気温もグングンあがります。太陽の下での野外ライブ。とっても気持ちが良かったのですが・・。
P9050163-s
色黒のめぐさんはますます黒くなり・・・
P9053751-s
色白のアンリちゃんは赤く日焼けして・・
P9053780-s
そしてワタクシは、ターバンの中が湯気が出てるんじゃないか?というくらいムレムレ・・
P9050154-s
そして上半身がくっきりと日焼けしておりました。 

会場には、沖縄料理やぜんざいなどの冷やしものにオリオンビールをはじめ、沖縄関係の出店が出ており、昔の三線仲間が出店しててビックリ!!そして、その沖縄そばが美味しくてビックリ!! なんと自家製麺だそうで、つるっとしたコシがあり絶品でした。
(この沖縄そばは、銀座方面で沖縄料理屋さんの草分け「ちゃんぷるー家」「あちこーこー」「竹富島」「リトル沖縄」で食べられます!!)

そしていろいろなアーチストのLIVEの他、エイサー団体の道ジュネ、一般の方の三線のど自慢大会や体験三線教室等、最後の夏の名残を沖縄気分で楽しむには絶好のイベントだったと思います。
P9053786-s
楽しかったです~!! また来年も出たいなぁ~!!  

<セットリスト>
まんがにすざ節
えんどうの花
豊年の歌
弥勒世乞
海は命の宝物