立て続けにホールでのLIVEにゲストで呼んでいただきました!!

まずは、まだ松の内1月8日の八王子です。
昨年夏、戦争法とも言える安保法制反対の中、八王子市民の皆様とともに、No Nuke No Hate No War!を歌ったご縁で、八王子市長選挙に立候補されたいがらし仁さん。
「いがらし仁と市民の集い」に呼んでいただきました。
会場は800人のホール満杯ですごく熱気にあふれていました。
P1080219-s
応援演説の顔ぶれも、宇都宮健司さんや小林節さん等、豪華な顔ぶれでした。
今の安倍路線とは違う「人に優しい」市長さんを当選させたいなぁ・・
ちなみに選挙日の1月24日は普天間基地のある宜野湾市長選挙と同日。
応援しています! 
<セットリスト>
No Nuke No Hate No War!
弥勒世乞
ヒヤミカチ


さて、そして一日おいた今日(1月10日)
今月の26日から始まる「喜多見と狛江の小さな沖縄映画祭」のプレイベントのゲストに呼んでいただきました。
こちらも、琉球舞踊あり、LIVEあり、無料映画ありでとっても盛況でした!
P1100286-s
アタタ最近、この赤い服が続いちゃってますね。 
上と下の写真の違いはピアノがグランドピアノかキーボードかの違いだけ
<セットリスト>
海は命の宝物
弥勒世乞
海上節
豊年の歌
イラヨイ月夜浜
ヒヤミカチ
.
喜多見と狛江の小さな映画祭、今回もとっても見たかった映画があります。
それは「うりずんの雨」。アメリカ人が描いた沖縄の戦後70年。
それと、沖縄喜劇の女王、仲田幸子さんがPVに出ている「琉球カウボーイ、よろしくゴザイマス。」がなんか不思議なノリでかな~り気になる!
ちょうど、2月6日(土)に15:00~の回でやる!
これはMilk[弥勒]のLIVEもある「竹富島の種子取祭」の前の回で~す!
2回連続の観戦、いかがでしょうか?