11月3日は日本国憲法が交付された日なんだそうです。(5月3日とばかり思っていた)
スッキリと晴れ渡ったこの日に国会議事堂の前で大きな集会「安倍9条改憲NO!全国市民アクション11・3国会包囲大行動」があり、4万人の人達が国会議事堂のまわりをすっかり包囲しました。

そして議事堂前のステージでのプレコンサートでMilk[弥勒]、歌ってきました!
今まで国会前の脱原発、安保法制などのデモに参加はしたけど、歌うのは初めて!
W500Q75_IMG_9204
ステージが小さくてめぐさんが段の下で埋もれっちゃった~~~
W500Q75_P2230384
すごい人です。身動き取れない。
W500Q75_IMG_9236
Milk[弥勒]のあとは中川五郎さん。五郎さんと一緒に2ショット。

25分の持ち時間の中に5曲入れられるかどうか、歌の時間とMCの時間配分に無い頭を使っちゃったけど、ピッタリ25分に収めた~~(パチパチパチ)
最初の曲こそヒヤミカチですが、後の4曲はすべてオリジナル曲。

歌い終わった時、落合恵子さんが駆け寄ってきてくれて、「すごい良かった、涙出そうだった」って言ってくれて、私も涙出そうだった。

<セットリスト>
ヒヤミカチ
地球どぅ宝
海は命の宝物
弥勒世乞
No Nuke No Hate No War!


日本国憲法。
前文なんてまるでビートルズのイマジンみたいじゃないか
・・と思うくらいかっこいいと思う。
こんな素敵な憲法を持った国に生まれた事が誇らしかったよ。
日本国憲法を口語訳したものが面白くて分かりやすい

でも・・。
600億円の税金を使ってのモリカケ隠しの大義なき衆院選も終わり、やりたい放題の自民党の進める壊憲に拍車がかかりそう・・・。

(ここだけの話、ワタクシ個人的には9条以外の部分にこそ大問題があると思うのですが)
何が問題かって、私が思うことを下リンクの方が簡潔に書いてくれているので読んでみてくださいね。
自民党の憲法草案を丁寧に読んでみてビックリ、問題は9条以外の部分だった。
自民党憲法改正案の本質 森永卓郎


戦後日本国民が大きな代償と引き換えに勝ち取った私達の宝ともいえる自由と平和。
うっかりしてると基本的人権でさえ脅かされそう。
戦前の大日本帝国憲法のようなモノに戻されるかどうか、崖っぷちだと思います。
特に緊急事態条項を言い出しているあたり、本当に要注意です。
これを根拠に全ての日本の全権力が首相に集中、国民は政府の命令に逆らうことができなくなるのです。
「緊急事態条項」がヤバいと話題

W500Q75_IMG_9217